レンジをお取り寄せで購入するには通販が一番、オススメ品を多数ご用意しております

知っておきたいレンジ活用法

双子育児中のフルタイムわーママ 
栄養士そっち?のブログをご覧下さりありがとうございます
時短で安くて美味しい、でも安全をテーマに料理ブログを書いています

100均とスーパーが大好きなので、時々生活雑貨ネタへの脱線がありますがお許しを~

今朝、朝食にレモンティー蒸しパンを作りました~
夏の暑い日に美味しいさわやかなお味

簡単な材料と作り方なので、
まずそちらをお先にご紹介いたします。

【材料】
ホットケーキミックス 150g

牛乳           100g
砂糖           50g
レモン果汁       大さじ2
紅茶ティーバッグ   1個分

①ホットケーキミックスと紅茶ティーバッグの中身を入れて混ぜ合わせる。

牛乳をいれて混ぜ合わせる。

容器に生地を流しいれ、

レンジの場合 600w 3分ぐらい、

蒸し器の場合 10分ぐらい蒸します。

って私いつもレンジのほうが早く作れるし、洗い物が少ないので

レンジを使っているのですが、

「レンジで作るのと、蒸し器で作るのどうちがうの?」って思っている方いらっしゃいませんか

レンジと蒸し器調理は加熱の原理が根本的に違います。

レンジは、 電磁波によって水の分子を振動させて、その摩擦熱で水 分子を熱くする

蒸し料理は、蒸気の熱により食品を加熱する

ので全く違う調理法なんです。

ワット数にもよりますが、一般的な600wだと

蒸し料理で10分かかるようなものが3~4分ぐらいで調理が終わります。

なので、できればレンジ料理のほうが楽なのですが、

具体的にどのぐらい美味しさに違いがあるのか、実験してみました。

今回、蒸し器はダイソーの普通の蓋つき鍋の中に入れる

蒸し器具を使いました。

こちら↓ あまり蒸し料理をしない私にはダイソーで十分(一応本物のせいろもあるのですが、

手入れするのが面倒なのであまり使っていないというずぼらっぷり

鍋に入れて、底に水をいれて、使います。

簡単。シンプル。安い~

今回生地の一部は、蒸し器へ。

もう一方はレンジで。

蒸し器はこんな風に表面がぱかっと開いて、いかにも蒸しパンらしく、

美味しそうに出来上がりました。

対するレンジはぱかっと開かず、ちょっと固めな仕上がりです。

こちらが蒸し器↓

こちらがレンジ↓

左:蒸し器   右:レンジ

お味の違いはあまりないのですが

食感がちょっと違います。

蒸し器のほうがふんわりやわらかくしあがり、

レンジだと硬い仕上がりです。

硬いから悪いというわけではなく、実の詰まったずっしり硬い感じ。
対して蒸し器だとしっとりふんわりもちもち感が出てきます。

蒸し器は外側から蒸気(100℃)で包み込むように加熱するため
水分量も多く、もっちりふかふかに。
ただ内側まで火を通すには時間がかかりこの程度の大きさのものでも10分かかりました。

レンジで料理したほうが硬くなったのは、
加熱温度が高い可能性も考えられます。
そのため水分も抜け硬目(蒸し料理に比較して程度ですが)の仕上がりです。
ただこの硬さの違い、レモンティー蒸しパンの場合は、ドイツパンなど固めのパンも好きな私には
「お好み」というレベルなのかな?とは思います。

ふんわりやわらかいパンが好きな方は、蒸し器での調理のほうが美味しいのかもしれません。
さて、昨日お休みだったので、
大好きなニトリに久々にいってきました~ 
可愛い照明を購入してきました。

 

ニトリに行くとついつい購入してしまうので、要注意だわ

さて、実は私今日は出勤です。
連休じゃなかった~~~~~~~

本日も皆さまにとって良い一日になりますように~
それでは行ってきます~

晴れときどきレンジ

 

【1週間2500円ごはん】

  

 

 

 

 

 

【真由美さんの1週間お弁当】

 

作りおきおかずの素を使って、

朝はできるだけシンプルに作ります。

 

一から作るより、断然早いので、

10分程度で作ることができます。

 

 

 

 

 

 

読者になると、献立・お弁当更新情報が

アプリでチェックできるようになります

 

 

初めての方は、

読んでいただけると嬉しいです

 

 

********************

 

 

 

 

《作りおきおかずの素 レシピはこちら》

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週のお弁当は、

おかずの素×おかずの素 組み合わせ弁当
 

 

 

 

2:肉団子のカレー照り焼き

 

 

9:パプリカのソテー

 

 

 

2つのおかずを組み合わせて

電子レンジで加熱して

お弁当に詰めます

 

 

 

4:厚焼き玉子

 

 

温めなおして詰めます

 

 

 

 

7:ズッキーニのソテー

 

8:ナスのソテー

 

 

ナスとズッキーニを温めなおして

ポン酢しょうゆで和えて

おかずカップに詰めます

 

 

おかずカップに

かつお節を加えてから

ナスとズッキーニのポン酢あえを入れます
 

 

 

 

作りおきおかずの素

旬の夏野菜もフル活用して

食費節約を叶えたいですね

 

こちらもオススメ

電子レンジで作るおかずです

 

 

 ふっくらジューシー

煮込みハンバーグ 

 

 

 電子レンジで簡単!

節約!豆腐のイタリアン風包み

 

 

 電子レンジで簡単!

春キャベツと鶏肉の

梅ソース包み

 

 

 

 

 

 

 

ここまで読んでいただき、

ありがとうございました

 

 

 

 

1日1ポチっと応援お願いします

 

 

お仕事のご依頼・お問い合わせはこちらからお願
いいたします

 

 

タイトルとURLをコピーしました