フィンランド NATO


コメント

  1. 【記者会見で】フィンランド、 ロシアのウクライナ侵攻を受け、軍事的中立の立場を転換する歴史的決断を下した。両国がNATOに加われば、地域の地政学上の地図が塗り変わり、欧州は安全保障上の重大な転機を迎える。

    2022-05-20 18:26:02

  2. 2022-05-21 06:26:02

  3. 2022-05-21 18:26:01
  4. フィンランド

    2022-05-22 06:26:02
  5. フィンランド、

    2022-05-22 18:26:02
  6. スウェーデン

    2022-05-23 06:26:02
  7. フィンランドもスェーデンも正式にNATO参加表明か。信じられない変化だな

    2022-05-23 18:26:02
  8. フィンランド、プーチン氏にNATO加盟通告 ロシアは送電停止:時事ドットコム

    2022-05-24 06:26:02
  9. @FinEmbTokyo フィンランドNATO加盟に賛成いたします。日本は国境がありませんので大変だとは思いますが、頑張って下さい。小電力水力発電等も自然を破壊せずに設置出来る物もあります。日本はヨーロッパの味方です。

    2022-05-24 18:26:02
  10. スウェーデン与党、

    2022-05-25 06:42:04
  11. @afpbbcomから

    2022-05-25 19:04:05
  12. @afpbbcomから

    2022-05-26 06:36:03

  13. 2022-05-26 19:10:02
  14. 本当此れ。フィンランドがNATOに加入した途端やたらお神輿持ち上げて、「女性だから賢くて素敵」とか、直ぐ簡単に言い出す人が俄かに増えた… 政策の中身は本当に人類の為になってるのか?リーダーとして男と張り合えば偉いのか? 各種方角から眺めると、結局女性をチヤホヤしてるネオリベ達も差別的だ

    2022-05-27 06:52:04
  15. スウェーデンとフィンランドは本日、NATOへの加盟申請を正式に決定した。 彼らは長い間NATOに加盟しなかった - NATOが誕生した1949年 - キューバ危機の1962年 - 核戦争の脅威が高まっていた1970年代 しかしプーチンは彼らを説得した。 優秀な地政学者。 またあるいは、マスターストラテジストですね

    2022-05-27 18:36:06
  16. スウェーデン与党、@afpbbcomより

    2022-05-28 07:02:04
  17. 【国際】フィンランド、

    2022-05-28 20:22:02
  18. フィンランド加盟正式表明 

    2022-05-29 06:42:02
  19. 返信先:@RibbonChiekoNATO加盟には全会一致の条件が有るから、フィンランドとノルウェーはトルコになんらか譲歩が必要でしょうね。

    2022-05-29 18:44:07
  20. フィンランドに続きスウェーデンもNATOへ 手続きはFINが先行していたが北欧2ヶ国ともとなれば流れに乗せてまとめて異例のスピード加盟になりそうだな もともと加盟条件は揃っていたけどロシアに遠慮して表向き中立だっただけだし #StopPutinNOW #StandWithUkraine #Ukraine #ウクライナ #NATO

    2022-05-30 06:50:05
  21. フィンランド「うちも

    2022-05-30 18:36:05
  22. 『数十年にわたり維持してきた加盟反対の立場を転換した形で、加盟申請への道が開けた。』

    2022-05-31 06:40:04
  23. 【国際】フィンランド、

    2022-05-31 18:30:02
  24. フィンランド

    2022-06-01 07:38:02
  25. 【速報】「フィンランドにとって歴史的な日」

    2022-06-01 18:34:03
  26. ・・スウェーデンとフィンランド固有の選択ですけど、両国のNATO加盟が本当に実現した場合、スウェーデンとフィンランドはNATO加盟国としてロシアとの貿易や人的交流を行う事になる筈でありそれはもしかしたら両国にもロシアにもNATOにも結果的に三方良しとなるのかな、なれば良いんですけどにゃあ〜☆

    2022-06-02 06:38:05
  27. フィンランド、NATO加盟方針を正式発表…スウェーデンと「同時申請」か

    2022-06-02 19:12:02
  28. ロシア政府のペスコフ報道官は、NATOの拡大が欧州における安全保障の強化に繋がることはないと述べると同時に、スウェーデンとフィンランドのNATO加盟がロシアの「存在上の危機」になるとは思わないとコメント。後半部分は注目。

    2022-06-03 07:00:02
  29. 【速報】「フィンランドにとって歴史的な日」この動きを護憲派のリベラルさん達はどうみるのかな?

    2022-06-03 19:12:05

  30. 2022-06-04 06:56:04
  31. 【ゆっくり解説】ロシア奇跡の大失態!フィンランド@YouTubeより

    2022-06-04 18:28:05
タイトルとURLをコピーしました