県岐商


コメント

  1. 大阪桐蔭に勝てるチームはどこだろう。 1度勝った智辯和歌山、山田を擁する近江はちょっと厳しそう。 やはり京都国際あたりになるのか。 監督でいくと、明徳県岐商明秀は面白いかも。

    2022-08-22 06:40:03
  2. 小4の甥っ子 県岐商に入って、プロ野球選手になるのが夢らしい。 だから、この前 せっかく近くで県岐商の試合が観れるから観てこいと言った 決勝戦を途中から観戦したらしい 少しは勉強になったかな? あとは、県岐行けるように勉強しなね

    2022-08-22 18:34:05
  3. 返信先:@cho_vitzあるさん、 おはようございま〜す(^o^)ノ 岐阜は古豪県岐商が劇的なサヨナラ勝ちで出場決めましたね。強そうです。

    2022-08-23 06:26:02
  4. 試合結果 7/30(土)10:30 [G1@かわせみグラウンド] 県岐商1-5FC岐阜 先制したものの不用意なミスが続いて大量失点をしてしまい、悔しい逆転負けとなりました。 本日もたくさんの応援ありがとうございました。後半戦もよろしくお願いします。

    2022-08-23 19:08:03
  5. 昨日は

    2022-08-24 06:26:02
  6. ソフトテニスインターハイ 女子団体戦 1回戦 埼玉平成1-②県岐商 谷口・根岸0-④堀・堀 山田・長根④-2児玉・藤原 篠澤・庭田2-④廣瀬・髙木 まずは一回戦突破!!

    2022-08-24 19:10:06
  7. 県岐商レギュラーメンバー全員後衛なのねw

    2022-08-25 07:08:02
  8. 高校野球は岐阜県が県岐商。 決勝は帝京可児と延長の末 サヨナラホームランで決まり。 中京も良かったけどなぁ。 途中で負けちゃった。 愛知県は愛工大名電。 東邦との決勝。 愛工大名電のピッチャー 有馬伽久投手。 3失点ながら良いね。 どっちも甲子園で 頑張って欲しいね?

    2022-08-25 18:46:06
  9. 返信先:@k1o11mi色がね……笑 伝統が? しらんで大丈夫?笑 県岐商とは比べ物にならんよ笑

    2022-08-26 06:52:03
  10. 県岐商1.2番が勝利して2回戦突破を決めました!現在3番が試合中!

    2022-08-26 20:04:04
  11. ソフトテニスインターハイ 女子団体戦 2回戦 脇町0-③県岐商 藤原・三浦0-④堀・堀 美馬・逸見1-④児玉・藤原 滑田・亀井1-④廣瀬・髙木 県岐商女子ベスト16進出!!

    2022-08-27 07:56:06
  12. 返信先:@DAYNA_dan327県岐商ってなんでも強いよな

    2022-08-27 19:26:06
  13. 県岐商が今年は最多なのか

    2022-08-28 07:06:02
  14. 県岐商は惜しくも和歌山信愛に敗れベスト16。

    2022-08-28 18:26:06
  15. 県岐商、出場30回目なん((;゚Д゚))

    2022-08-29 06:28:01
  16. 出場回数は県岐商がいちばん多いんやね。

    2022-08-29 18:34:05
  17. もしかしてOBでも県岐商の甲子園集金あるかんじ?

    2022-08-30 06:46:04
  18. △穴 日大三、明秀日立、県岐阜商、明徳義塾 *東日本で1番強いかなと思った明秀、監督含め総合力の高い日大三、県岐商、明徳を推したい。 ▲大穴 札幌大谷、山梨学院、愛工大名電、創志学園 *勝運のない山梨学院と名電はキッカケさえ掴めば上位進出も。ダークホース枠に札幌大谷と創志学園。

    2022-08-30 18:44:07
  19. 県岐商って今大会出場校の中では最多になるのか、意外ですね

    2022-08-31 07:08:06
  20. 県岐商eスポーツ部。 出陣します。

    2022-08-31 20:20:03
  21. 鶴東、育英、日本文理に佐久長聖、県岐商、天理と好きなところいっぱいだし、最推し智辯和もでてきて今年の甲子園もたのしみ

    2022-09-01 06:30:05
  22. 今年も県岐商が代表か⚾勝ち上がるといいな

    2022-09-01 18:34:03
  23. 我らが県岐商出場回数最多やんけ 古豪やな

    2022-09-02 06:26:03
  24. どうしよ、横高 名電 桐蔭 県岐商そろっちまったっ! しかも智弁和歌山もおるし、試合もだが応援が楽しみ

    2022-09-02 18:36:02
  25. 県岐商最多なん!? 頑張って?

    2022-09-03 06:44:02
  26. ぶちかませ県岐商

    2022-09-03 18:32:03
  27. この中で最多出場県岐商じゃん

    2022-09-04 06:48:02
  28. 甲子園、愛知岐阜は県岐商、名電かー。がんばれー

    2022-09-04 18:34:02
  29. 惜しい? 帝京第五の後、鳴門、高松商 三重の後、名電、日大三島、県岐商 佐久長聖の後、山梨学院、日本文理 だったら百点満点!! でもいい投稿だなぁ〜

    2022-09-05 06:58:03
タイトルとURLをコピーしました