ナチハンター


コメント

  1. #映像の世紀 名前を変えて逃げのびていた元ナチを見つけ出し、裁判にかける“ナチハンター”。 その執念は「忌まわしい過去は忘れたい」というドイツ国民の空気を次第に変えていく。

    2023-01-30 07:44:04
  2. 今夜

    2023-01-30 18:28:03
  3. ??動画ろくに見られずチャンネル回されて、クレイジージャーニー×映像の世紀フルコンボでヘビーだった?エルピスだな〜とか色々思うことあって見て良かったけど…残業後に見るもんじゃねえ

    2023-01-31 06:46:04
  4. #映像の世紀バタフライエフェクト

    2023-01-31 18:26:03
  5. ナチスの仕事してて戦後経歴変えてた100歳のおじいちゃんを逮捕したってナチハンターの執念凄いな。 それだけのことをしでかした訳やけど。 #映像の世紀バタフライエフェクト

    2023-02-01 06:28:07
  6. NHK「映像の世紀」「ナチハンター」。このタイプの人道犯罪は国を変え立場を変え繰り返される。「英・仏型植民地主義」国の人道犯罪。冷戦時代の米国の犯罪(世界各地で反共軍事政権擁立・支援)etc。NHKも戦争に加担した過去がある。日本は歴史の事実を真摯に認めず都合がよい虚構を創作する

    2023-02-01 18:58:06
  7. いつも見ているNHKの『映像の世紀バタフライエフェクト』。今夜は「ナチハンター」でした。 ナチスの犯罪に時効はない、とするドイツの強さは凄いと思います。 #映像の世紀 #シャンシャン #花

    2023-02-02 07:26:06
  8. ナチハンターとか言いながらアメリカやイスラエルといった“現在のナチス国家”には追従し礼賛する。 少なくとも今のユダヤ人にナチスを批判する資格ない。 アラブの民に対する行動はナチス並みだからな。 殺人者が「命大事!殺人反対!」と言うようなもんだ

    2023-02-02 18:34:01
  9. 自分はドイツはナチス幹部に全て法的責任を被せた戦後処理をしていたと思っていたが、今回の"ナチハンター"を取り上げた番組で、ナチスを支持した多くのドイツ国民自身の責任が問われたことを知った。 しかも1980年代後半でも社会にナチス擁護の空気があったんだね。 #映像の世紀

    2023-02-03 06:38:04
  10. 途中からだったんだけどバタフライエフェクト見て、ナチハンターを筆頭に時効をなくすための運動をしたのはホロコーストが行われていた世代の子供にあたる若者世代で、忘れることへの警鐘でもあり、実際に時効廃止を勝ち取ったっていうのが希望的なメッセージだった

    2023-02-03 18:30:07
  11. 「大量殺人は社会に適合した者がいれば可能である」というナチハンターの言葉、日本の入管で看守が大勢の収容者を暴行したり殺したりしていることを思い出した。「上官からの命令だった」というナチのような言い逃れは許されない。罰するべきは権力者達だけではない。

    2023-02-04 06:42:05
  12. (リミテッドセレクト)只今のトレンド?‍♂️ナチハンター

    2023-02-04 19:01:35
  13. NHK映像の世紀 「ナチハンター忘却との闘い」 国家は正当化する 命令に従っただけ

    2023-02-05 06:36:05
  14. で”ナチハンター”見られず こういうの事前に番宣してよ で不遜お許しを 別にナチガーでもない”死の国の旋律”が良過ぎた 本当に人間を問うている様で で忘れちゃいけないのが 東京湾に原爆でも良かった筈 色んな事情/思惑 時にそれが美しく時にそれが阿鼻叫喚 人間って何? もうそれを問うべき時間の筈

    2023-02-05 18:34:04
  15. 今日の映像の世紀も興味深かった。ユダヤ人虐殺に関わった人々を追うナチハンターについて。なかなか取り上げられることのない題材ですよね

    2023-02-06 07:08:07
  16. NHK「ナチハンター」 ナチスの犯罪について、ドイツ国民は全く反省してなかったんだ。

    2023-02-06 19:42:03
  17. 「ナチハンター」の回は終盤のヴァイツゼッカーの演説、メルケルの演説のためにだけでも観る価値がある

    2023-02-07 06:44:07
  18. 映像の世紀バタフライエフェクトナチハンターの回。流されるのは易くて正しいはずの事あるべき事を為すのは難しい。無理筋を続ける執念が要る。

    2023-02-07 18:32:04
  19. 【トレンド速報】トレンドワードを含む本です。#ナチハンター

    2023-02-08 06:28:06
  20. 独のナチハンターの話を観た(えぬえちけ) 大好きな国が東西に別れてからの戦後の話を、世界経済の面でしか学習しなかったから(高校の現社とかかな)ナチだったひと、ナチに虐げられたひと、ナチじゃないけど傍観してたひと、戦後に産まれたひとの話に思うことがたくさん。

    2023-02-08 19:26:08
  21. ナチハンターといえば聞こえがいいが、やっている事はポリコレ勢とあまり変わらない。我は法なりだ。まあユダヤ人もパレスチナ人に同じ事されないようにするんだな。

    2023-02-09 07:14:07
  22. ヒューーッ!!

    2023-02-09 18:42:08
  23. NHK映像の世紀-バタフライエフェクト「ナチハンター:「忘却」との闘い」とても良い番組でした。何故ドイツがヨーロッパの盟主となり、何故日本はアジアの盟主となれないのか、答えの一つはここにある。#nhk

    2023-02-10 08:16:09
  24. NHK映像の世紀「ナチハンター·忘却との闘い亅見た。 タイムリーな番組だった! 「私はただ命令に従っただけです亅 「大量殺戮を行うのに必ずしも異常な狂信者である必要はなく、ただ上からの指示に従順な常識的で普通の人が行い得るという事を示している亅 今まさに医療現場で起きている事ですね。

    2023-02-10 20:48:12
  25. NHKスペシャル。 ナチハンター。 今の、自民党の犯罪の現実を取り上げた方が、 ネオナチをより明確に説明できるのでは? いつも、思う、報道は事実を、悪をそのまま現実としてコマーシャルして、 それで、あなた達は、どうぞ殺されて下さいなら、 報道は、悪しき政権のコマーシャル機関なのか。

    2023-02-11 06:54:06
  26. 東京のトレンドTOP5 bot 2022年12月13日 02:03:02時点 #ナチハンター #ゴールデングローブ賞 #ちはやふる #VS瑞歩 #各部門の私の投票馬 #東京のトレンドTOP5 #東京

    2023-02-11 20:16:08
  27. 健康のためなら死んでもおk。

    2023-02-12 06:44:04

  28. 2023-02-12 19:32:05
  29. 映像の世紀 バタフライ?エフェクト ナチハンター 第二次大戦中のユダヤ人の大量虐殺に、加担した人々の罪を問おうとする 戦争犯罪を問う それはどこまでか 命令に従っただけだと言う人 囚人服を配った職員 収容所内の事務職員 普段は良き夫、良き父が、 戦時には残酷な虐殺者となり得る危険性

    2023-02-13 08:44:07
  30. 「ナチハンター部分的に視聴。若かった頃「新しい教科書を作る会」の記事を読んで、強く怒りと羞恥を感じたことを思い出しました。最近、この局がする良質な番組はすべて自国の事情に跳ね返ります。ジャーナリズムの目指す所が

    2023-02-13 19:22:02
  31. 日本はドイツが成し遂げた足元にも届かない戦後をいつまで続けるのか?日本自らがが犯した戦争犯罪の何を伝えたのか?何も伝えていない。サッカーで一度勝ったからと浮かれている場合ではない。

    2023-02-14 06:44:07
タイトルとURLをコピーしました