監査結果


コメント

  1. こども政策の強化について

    2023-02-28 21:52:07
  2. 暇空茜「公開情報で訴える」監査結果「突然出てきた表

    2023-03-01 06:40:07
  3. 返信先:@kurobuta90他1人そもそも、何怪しいことやってんだ!ってことですよね。そして、単に監査結果が発表されただけなのに、完全潔白みたいな勘違いしてるけど、決してそんな結果じゃないから。 #Colabo問題

    2023-03-01 18:48:05
  4. しんぶん赤旗が「Colabo弁護団記者会見」のことは記事にしたのに「東京都住民監査請求の監査結果」については完全スルーなところが特に面白いですよね。 普段あれだけ不適切会計に厳しい政党なのにね。 共産党がいかに偏っているかを示す好例だろう。

    2023-03-02 06:56:05
  5. Colabo問題、監査結果を最後まで読まないor読んでも理解を拒んでる人達が可視化されてて、ドン引きなんだよなぁ。普通に不当なところみうけられるって書いてありますよね?会計に不当な点やガサツな所があっては行けないのが普通ですよね?それが分かってますか?ってなる。

    2023-03-02 18:54:07
  6. 返信先:@Kazu_ranger「監査結果には目を通さずにお気持ちで語ります」ということを婉曲的に言ってるのではw

    2023-03-03 06:40:07
  7. 東京都監査委員、

    2023-03-03 18:56:07
  8. 返信先:@

    2023-03-04 07:06:04
  9. 返信先:@leoleo5963他1人ここ数年でも0.3%しか無いという稀有な事例が「良くある監査結果」…?

    2023-03-04 19:36:05
  10. 返信先:@TetsuNitta大臣の発言や監査結果をストレートで報じたところでナニカにそれ自体で訴訟はされない気がするけど…別件で弱み握られてるんですかね?

    2023-03-05 06:38:06
  11. 例の監査結果へ大勝利という件、件の団体としてはそう発表せざるを得ないという感じじゃないかな。露のウクライナへの公式な見解と同じで

    2023-03-05 19:38:07
  12. 東京都若年被害女性等支援事業について

    2023-03-06 07:08:07
  13. 【速報】「

    2023-03-06 18:42:32
  14. 返信先:@Confeito_Drageeリプライの聞き方はよくなくて申し訳ないです。もとに戻ると、当該監査と委託先がNPOであるということが、監査結果に影響して然るべきという主張・意見かと思ったんですが、勘違いだったみたいですね。失礼しました。

    2023-03-07 07:06:05
  15. っていうか、市井の人たちを「暇アノン」だなんだと決めつけてる、謂わば「夢アノン」「フェミアノン」の人達、あの行政監査結果に関して都合悪い所徹底無視して「大本営発表」だけ信じてる上に、市井の人たちやメディアの口塞ぐための恫喝脅迫ばかりみんなでやってるの、なんなんだろうと思うよ。

    2023-03-07 18:26:08
  16. 件の監査結果からわかることは 「東京都側が団体に求めなかったこと」がいくつかあること なのよ そして「求められたらいつでも答えますよ」と言っている以上、『不当会計』の責任主体は都にあるのよね

    2023-03-08 06:30:04

  17. 2023-03-08 18:26:08
  18. 返信先:@Hyotangtugi他1人監査結果は判決じゃないと言われても「法律や行政文書では「解釈の無数の可能性」は結局のところ裁判所の判決なりで決められる」って書いたのですが。 行政文書の専門家でもない人が、一言一句を「文字通り」読むとか「読むだけ」で行政・司法の運用と一致した読み方になるとは限らないのでは。

    2023-03-09 07:16:04

  19. 2023-03-09 18:54:09
  20. 出ているのにも関わらず監査結果は問題ない!Colaboが正義、て奴の考えは理解し難いし そうした今までの積み重ねがあってワイ同様母子家庭で育って苦労もあっただろうに何故そうするんだ、それを下衆と呼ばずなんなんだ、てのが奴を批判する根っこの部分だけど→

    2023-03-10 07:40:07
  21. colabo問題のやつ監査結果だけ見て勝敗ジャッジしてる人いるけど両者のゴールポストが軸ズレしてるのによくもまあ好き勝手陰謀論とか言ってくれるなって感じであたかも冷静な外野ヅラしてるけど結局言及するやつ全員お気持ち表明でしかないんだよな

    2023-03-10 19:10:09
  22. 加藤厚労相「

    2023-03-11 07:18:07
  23. 返信先:@M16A_hayabusa他1人監査結果は領収書に示されていない支出や、実態把握ができない報告などについて、「不適切な点がある」と判断。また、高額なレストランでの食事代やホテル宿泊代は必要経費としての「妥当性が疑われる」と指摘した。 逃げんなよ精神的勝利が大好きな仁藤colabo弁護士共産党?

    2023-03-11 18:40:10
  24. 返信先:@m703他2人監査結果は領収書に示されていない支出や、実態把握ができない報告などについて、「不適切な点がある」と判断。また、高額なレストランでの食事代やホテル宿泊代は必要経費としての「妥当性が疑われる」と指摘した。 逃げんなよ精神的勝利大好きキムチ共産党

    2023-03-12 06:46:07
  25. 返信先:@mashiroryo1他1人あの監査結果を読んでこの結論では、やはり立憲クオリティとしかw

    2023-03-12 18:48:08
  26. やっぱコラボ擁護派ってバカなんだなwww 監査結果で領収書と認められないもの、領収書がないものが精算しされてるんだから、2月末の結果次第では虚偽の報告や不正会計となる可能性があるって当たり前の話を 「こいつ違法とか書いてんぞ!デマの拡散で晒したろ」って頭わいてんなwww

    2023-03-13 06:42:05
  27. 監査結果を都合のいいように解釈するのはやっぱみんな同じですね 多少の社会人としての経験や、知識があればコラボってますますヤバいよねってなるのが普通なんだけど 暇空氏の主張が妥当ではないって判断するのに使った資料が、そもそもおかしいって監査結果で書いてるのにね

    2023-03-13 19:32:09
  28. 東京都監査委員、

    2023-03-14 06:26:04
  29. 加藤厚労相「

    2023-03-14 19:36:09
  30. 返信先:@

    2023-03-15 06:32:04
  31. 返信先:@M16A_hayabusa他1人わざわざこんなツイートして仁藤夢乃colabo弁護士共産党界隈は相当追い込まれてるんだな(笑)勝利宣言して勝手に精神的勝利したのは誰ですか? 監査結果は「不適切な点がある」と判断。高額なレストランでの食事代やホテル宿泊代は必要経費としての「妥当性が疑われる」と指摘した。 逃げるなよ。

    2023-03-15 18:58:08
タイトルとURLをコピーしました