LGBT法


コメント

  1. 楽しんご「全国の旅館・温泉組合・銭湯・旅行会社の経営者や責任者は

    2023-05-06 19:22:05
  2. 返信先:@s7CI0aC7tTOqut9蟻の一穴で気づいたらもう飲み込まれていることになりそうです LGBT法なども楽しんごさんの言うとおり経営者の方は声を上げないと手遅れとなります

    2023-05-07 10:20:06
  3. あー、左翼がLGBT法を整備しろって大騒ぎしてるのは、外国のそうした方々が移民として押し寄せる事によって日本をメチャクチャにしようって魂胆があるからなのか。 じゃ、反対で良いじゃん。アホくさ。

    2023-05-07 19:20:04
  4. LGBT法とか心は女性の人が女性トイレとか色々あるので自分はどの立場か公開する ・体も心もめっちゃ男 ・LGBTQIAのA ・女性トイレ浴室とか絶対入らない ・なんならライブ時楽屋も入らない ・舞台袖と兼ねてる時は壁見て移動する 男やけど女性アイドルやりたいからみつきちゃんしてます。 終わり。

    2023-05-08 06:36:08
  5. LGBT法はつまるところY染色体の否定、それは天皇の否定、国家の否定、神の否定。悪魔の使いコオロギといい、コロナ&ワクチンといい、悪魔の猛攻が凄まじい。

    2023-05-08 18:34:08
  6. LGBT法の一連の騒動がまるっきりこれだ。 差別の無いところに嫌悪憎悪ヘイトを生み出し差別を作り出し、「差別が存在すること」にしてLGBT法を正当化しようとする流れができている。

    2023-05-09 07:22:07
  7. 返信先:@Qhokvdb2RzADbp8LGBT法の話でも話してる内容が男が女湯に入るのは性自認が一致してない人の話で、つまりTの話だから、Gの意見であって当事者の意見ではないってことかと。

    2023-05-09 19:28:08
  8. 冗談はやめてくれ

    2023-05-10 09:14:06
  9. 返信先:@p3Iicl2NYMLU0tW冷静に読めば分かりますが、私は一貫して、日本に今議論されているLGBT法ができた時の影響について話しています。海外の極端な事例を持ち出して、LGBT法によって全く同じことが日本で暴発する、という想定自体があり得ないフィクションですし、そもそも海外も一般に日常生活でそんな問題になっていない

    2023-05-10 18:46:08
  10. 返信先:@p3Iicl2NYMLU0tWなんなら、広い「欧米」と日本のLGBT法の内容も千差万別で、同列に語ることはできない。例えばTについてはカーブアウトしている事例もあれば、明示的に更衣室の利用拒否の禁止を実体法として定めたと読めるものもある。それとの比較で、日本の理解増進法案は単なる理念法で、おもちゃみたいなもんです

    2023-05-11 07:44:07
  11. だったら「LGBT」法とひとまとめにしてんじゃねーよ っていう大前提すらわかんねーのかこのミジンコ野郎は LGBT法である以上、Gは完全に当事者だろ馬鹿も大概にしとけハゲ

    2023-05-11 19:06:08
  12. ん? 今回トランスジェンダー法なの? LGBT法なんでしょ? それとも、とある思想の方じゃないと 性自認がLGBTだとしても発言力失うのか? 当事者が理由を持って説明してるのに、それを論理的な説明もないまま否定した上、理解を得るべき法律なのに 頭悪いだの言って対立を煽る… これ誰のための法律?

    2023-05-12 06:28:07
  13. 嘘の申告する人いるかもね~#スマートニュース

    2023-05-12 18:56:03
  14. いや、こと法案に関して言えば、LGBT法の庇護の対象であるゲイの楽しんごさんは間違いなく当事者であり、彼が法に反対する事は、自分や仲間を保護する法に異論を唱える逆説の表明となる。それが当事者であると強調する理由であり、リスペクトに値する勇気だと思うね。

    2023-05-13 06:38:08
  15. 左翼リベラルは今、『無能』ばかりだから、「タモリさんがー吉永小百合さんがー」と言い、有名人の名前に頼るようになった。 そこにビートきよし氏、楽しんご氏が「LGBT法の内容に疑問だ、反対である」と公言されると、左翼リベラル運動家たちにとっては、凄く痛い。 #LGBT法に反対します(T部分のみ)

    2023-05-13 19:10:08
  16. 実際にレズビアンのイベントに女性自認の男性が入ろうとしてトラブルになっていたし、今後LGBT法が通ったら、ゲイのイベントに男性自認の女性が集団で押しかけるかもしれない 同性愛の方はヘテロと同じく愛する対象が性別で縛られるから、性自認を平等に扱う法律はかなり死活問題なのではないか

    2023-05-14 06:44:07
  17. 結局LGBT法なんて必要すらない訳で、生物学的に男か女かさえ区別するだけで良いのだ。それですべては問題ないだろ。 心の中がどうなっていようが殊更にジェンダーだけを取り上げて定義しようとすること自体余計で有害で無益な試みなのだ。

    2023-05-14 18:48:09
  18. 返信先:@p3Iicl2NYMLU0tW他2人「LGBT法により、より明確な根拠がしめされることになる」 ↑ここの理解が間違っていますね。

    2023-05-15 07:04:08
  19. Colaboの件もLGBT法も西山も興味深いけど、今のvsリベラルとの戦いの最終決戦はもうどう見ても数年後(明日じゃないといいな)の中共の台湾侵略とそれに伴う在日米軍無力化、その際の国内からの、マスコミ、リベラルあげての中共プロパガンダへの呼応だよね

    2023-05-15 18:44:08
  20. LGBT法を日本で推進する方に、私が納得できる反論やツイートをあまり見たことがない。外国での事例を反対派はあげてる、にもかかわらず、誤解だとかいろいろ言って、建設的な反論してるの見たことがない。訂正案だとか、代案とか推進派は一切ないのか。疑問しかない。差別以前の安全の問題です。

    2023-05-16 06:50:07
  21. ビートきよし#スマートニュース

    2023-05-16 20:08:08
  22. 返信先:@

    2023-05-17 08:20:06
  23. 返信先:@nipponkairagiLGBTという括りの中にいるゲイでありながらあえてLGBT法にNO!を突き付けたという行為に対して「属性に囚われず評価します」なんていうのは結局何も本質を見る気は無いと言ってるのと同じだと思う。

    2023-05-17 19:04:08
  24. 返信先:@CDP2017他1人LGBT法可決したら、あなた方が差別者になってしまいますが。特にマジョリティ女性がマイノリティ女性より差別者扱いされる。欧米で発生している混乱を日本に持ちこないで欲しい。キリスト教国と日本は違う。日本では欧米ほど差別は無い。もっと議論すべきだ。

    2023-05-18 07:18:08
  25. 返信先:@taiji_utagawa楽しんごさんの意見の内容も「Tと偽って女風呂とかに入ろうとする、ただの変態の問題だぁ」という感じで、的を得てるならまだしも、これでLGBT法 そのものに反対するのはちょっと乱暴すぎますね…? 頭を抱えたくなるようなコメントが多いですが、歌川さんがよく寝られますように。

    2023-05-18 18:32:04
  26. 返信先:@xxx3slavならどうして「LGBT法」なんですか? Gを公言している人だから当事者に他ならないのですけども。

    2023-05-19 06:36:07
  27. 楽しんご氏、ビートきよし氏から、LGBT法について反対され、「タモリさんが!」「吉永小百合さんが!」と、有名人の名前に頼っていた無能なリベラル左翼政治家/運動家ほど、この現状を〝面白くない〟と思っている。

    2023-05-19 19:14:04
  28. 返信先:@surumelockLGBT法通ると、自称女性のプライバシーも守らないといけないから全ての企業や自営業者は一切領収書等出さなくても良くなりますね

    2023-05-20 06:48:05
  29. 返信先:@amiisinyourmind他1人世界各国で女性への迫害が進んでいる。LGBT法に反対します。

    2023-05-20 18:38:05
  30. マイナンバー、昆虫食、LGBT法、同時に様々な方法で社会不安を煽り混乱を助長させる これが結果ではなく過程こそが目的なのだとしたら我々はまんまと奴等の術中に墜ちてる事になるよね(^_^;)

    2023-05-21 06:40:06
  31. 私「LGBT法とかいうのが通ったら、心だけ女とか言う人まで女湯入ってくるらしい」 夫「絶対そういうとこ利用しないといけない状況でそれだったら、俺も心だけ女って言って一緒に女湯入るわ」 ( ॑꒳​ ॑ )デスヨネ 嫁、子どもだけをそんな危険地帯に放り込めるか!と、申しておった。

    2023-05-21 18:32:05
タイトルとURLをコピーしました