Vision Pro


コメント

  1. せめてこれくらいになってほしい。Apple Vision Pro

    2023-08-21 18:44:07
  2. アダルトコンテンツとか、Vision Pro の脱獄使用とか……いらん心配しちゃった。SFとかではよくあるアレだし。ナーブギア並みに外せない人も出てきそう。

    2023-08-22 06:38:04
  3. Vision Pro発表されましたけど、本物のメガネみたいに日常的にずっと装着できるスマートグラスはまだまだ先のようですね… 取引先の人にあったら、その人の情報が目の前に表示されるみたいな、そういう現実と完全に融合したデバイス早く出ないかなぁ

    2023-08-22 18:34:08
  4. 返信先:@13anjp自分も触覚フィードバックがないことによる問題がVision Proにあることは同意なのですが、今回のドラッグ&ドロップに関してはどちらかというと平面上に平面オブジェクトをドロップしなければならない操作性自体が悪いのかなと思っていました? (連投すいません)

    2023-08-23 07:08:03
  5. Vision Pro、何よりも脊椎損傷してしまって体が動かせない方とか、ALSの患者さんとかそういう分野での活用とかが期待されるよね。手を一切使わずに目だけで全操作できるといいかな

    2023-08-23 18:26:07

  6. 2023-08-24 06:52:03
  7. アップルの「

    2023-08-24 18:48:08
  8. 返信先:@AvFRooseveltこれでVision Proの投資回収するつもりですかね?

    2023-08-25 06:46:06
  9. #ちゃんもぐのもぐガジェ @chanmog_blogより

    2023-08-25 18:54:06
  10. そうだよね、これが大きい。Macbookと同じM2積んでる。Vision Proはゴーグルではなく、新しいパーソナルコンピュータ。 >>“アプリを動かすためのメインプロセッサに、iPhoneや一部のiPadと同じ「Apple Aシリーズ」ではなく、MacやハイエンドiPadと同じくパワフルな「Apple…

    2023-08-26 06:28:03

  11. 2023-08-26 18:44:07
  12. ふーん。Apple Vision Pro、結構いいじゃん。 でも、第一弾はいろいろ問題あるんだろう。

    2023-08-27 06:46:07
  13. Appleのゴーグル型端末「Vision Pro」、期待は大きいが「高過ぎ」という評価も! #ニュース #企業 #産業 zaikei.link/SqKmJs

    2023-08-27 19:00:07
  14. 僕「Vision proすごい!欲しい」 会社の皆「いらん。ベネフィットもよくわからん」 家族の皆「買ったらさすがにバカ」 僕「発表された時は肯定的な意見しかなかった!君達おかしい!」 皆『『『あんな時間に基調講演わざわざ見てるやつなんてロクな判断できない信者しかいるわけないだろ!!!』』』

    2023-08-28 06:26:06
  15. Vision Proみたいなヘッドセットが今後主流になると部屋にデカいモニターとか置く必要がなくなるのでインテリアの自由度が上がるな

    2023-08-28 18:38:07
  16. AppleのVision Pro、記事詳しく読み漁ると空間コンピュータ的な立ち位置なのな VRやARとは別の新しい体験を行うデバイス 単純に高機能高画質のVRヘッドセットだと思ってた自分が恥ずかしい? となると俄然興味が湧いてくるねぇ

    2023-08-29 07:14:04
  17. VRで遊んでる民的にはVision Pro凄そうっての伝わるけど、Appleがそうじゃない人へどうやって体験しなくても伝えるのかが気になるところ それできなくてHMD普及してない気がするし

    2023-08-29 18:38:04

  18. 2023-08-30 06:28:04
  19. Apple Vision ProのWebサイトのデザイン、自分としては非常に悪いUIだと思う。情報を探しづらい。

    2023-08-30 18:56:07
  20. ☕自然にできればいいな☕ ?Windows(Copilot各種) ?iPhone ?️Vision Pro

    2023-08-31 07:22:05

  21. 2023-08-31 18:34:07
  22. しかしApple Vision Pro発表後、一夜にして「メタバース」とか「NFT」とかの単語が、一気に陳腐化した気がするな。 いや実際にはメタバースは核心技術なんだろうけど、メタバースという単語は「2020年~2022年あたりのアレ」を想起させてしまって、急速にシュリンクしていきそうな予感。

    2023-09-01 06:58:06
  23. 返信先:@

    2023-09-01 18:30:08
  24. Vision Proは体験してみたいのだけど、欲しいのは「Windowsで自由に使える同レベルの製品」なので困る

    2023-09-02 06:32:03
  25. 逆に考えるんだ。自宅に100万円以上掛けてシアタールームを作ると考えれば、Vision proという選択肢が、安く感じないか?ジョジョ

    2023-09-02 18:32:03

  26. 2023-09-03 06:58:06
  27. ギズモードさんの

    2023-09-03 18:32:05
  28. ポスト

    2023-09-04 06:36:06
  29. アップル製品のヘビーユーザーで

    2023-09-04 19:26:08
  30. Apple Vision Proってよく考えれば超大型タブレットみたいなもんだから、実際に使ってたら腕をかなり動かさなきゃいけなくて疲れてめちゃくちゃだるくなるんだろうな。超大型タブレットが世の中にあまり出ない理由がそれなので、空間コンピューティングは大失敗する可能性普通にあるかもな。

    2023-09-05 06:26:06
タイトルとURLをコピーしました