生理用品


コメント

  1. どうしても何を言っても反論したい人はいるから、生理用品は備蓄を何種類も置けないならナプキンが一番汎用性もあって使いやすくていいかな、って呟いたら 「ナプキンを使うと破れてしまう人はどうするんだ」 って反論コメントがきてた。 股間に角でも生えてる人かな。

    2023-09-06 18:52:08
  2. 返信先:@YahooNewsTopicsリプ欄見るといろいろ察するね。 とりあえず女子トイレ無くすのやめて、生理用品への10%課税やめてほしい。

    2023-09-07 06:38:05
  3. 返信先:@FIFI_Egypt他1人ちなみにテレビ番組の視聴基準としてCMを見ると、やたら生理用品が多い番組は…軽いしヤラセが多い気がする。(個人的な目安よ…)

    2023-09-07 18:54:08
  4. え、男さんて使用済みのティッシュを乾かして使うタイプ? 月経カップって、そんな感じのものですよ。感染症リスクバリ高。 経血の付着したものなんて、ポンポン使い捨てた方がいいよ。股に生理用品当てたことないやつはすっこんでな

    2023-09-08 06:44:05
  5. 生理用品の備蓄は 当たり前だが 月経カップ うんぬんかんぬん 子宮内膜症で 毎月出血多量で 月経カップなんて 意味ねぇんだよ!!??? クソが???

    2023-09-08 18:30:08
  6. 災害時の生理用品備蓄についての決定権は女性委ねろという意見、ごもっともすぎて首がもげる。

    2023-09-09 07:34:03
  7. 体内に挿入するタイプの生理用品を使えるかどうかは個人差が激しすぎる、使えない人は絶対に使えない、シンクロフィットを増やしたほうが絶対にいい

    2023-09-09 19:10:08
  8. 微々たるものですが生理用品の寄付をしました

    2023-09-10 06:28:04
  9. 返信先:@minorit403女性が土地を所有できない、新婦側は結婚の見返りに金を貰う。妊婦の4%くらいは死ぬ。生理用品は手に入らない。 人権がないように見えるけど。。。 ギャップだから、男も酷い目に遭ってるってことかな。

    2023-09-10 18:34:07
  10. あと、生理用品も日本より2~3割お高い。格安スーパーのコーナーで見ても高めだなと思った。

    2023-09-11 07:44:06
  11. また後退「日本は世界

    2023-09-11 18:34:07
  12. 昔、溝端淳平が生理用品のCMしてて 賛否両論なかったっけ

    2023-09-12 07:08:04
  13. 災害時の避難所にも生理用品の備えは一応しておりますが、ナプキンのみです。更にそこに色々是非加えたい方、役員になっていただき、予算計上、稟議、発注、また管理の担当者にしますのでご協力是非お待ちしております☺️☺️☺️

    2023-09-12 18:50:07
  14. 生理用品、オムツで代用出来るし、突然の尿もれは男女関係なく出てくる症状だし

    2023-09-13 06:50:06
  15. 返信先:@tagamekamo私は普段月経カップ愛用してるのですが、災害時は使えたもんじゃないですね。毎度手は汚れるし、管理も水が不可欠。月経カップ以外の生理用品と比べても、手軽さや衛生面の観点からナプキンしか考えられないはずですよね?

    2023-09-13 18:30:04
  16. そもそも生理用品は、ナプキンだって好みがある。 このメーカーが好きとか嫌いとか。 でも災害時には選んでられないよね。 支給された生理用品が好きじゃないメーカーなコトもありえる。 だけどないモノは選べない。 あるだけありがたいと思うしかない。 その上で好みに配慮しろとか正気じゃない。

    2023-09-14 06:56:04
  17. 返信先:@lingualandjp高齢者の介護でも使えるようにデカイ尿とりパットがあれば、生理用品としても使えるし、介護用品としても使えるし、褥瘡手当てとか医療用品としても色々使える。あとペットシートと、介護用の紙パンツ。トイレがないとこや下着の替えがない人や腹壊してる人にも使える。

    2023-09-14 18:26:04
  18. ジェンダーギャップ125位の国は、未だに生理用品ごときを特別視して、学生気分が抜けなくて困りますなぁ

    2023-09-15 07:24:06
  19. 災害時に生理用品に文句言うのは生理のない男性。現実知らなすぎ。当事者じゃないから黙って引っ込んで二度と口出ししないで欲しい。

    2023-09-15 18:44:03
  20. 返信先:@edaeg0510どちらかと言うと、尿漏れパッドとか生理用品のナプキンに近いと思う、マスクって。 体外に出たものを拡散させない為に、一時的な保護をする役割みたいなモノ。 実際、パッドも生理用品も、上に何か被せてるんで

    2023-09-16 06:52:06
  21. 返信先:@uG1O6qdQzSU4qBU困ってる方いたら助け合いのためにも多めに準備しておくのはいい事ですもんね。大変勉強になりました。 避難用リュックに生理用品多めに詰めておこうと思いました。

    2023-09-16 19:10:08
  22. でのこうやって災害時の生理用品の話ができるようになっただけで前進したってかんじ

    2023-09-17 06:48:04
  23. 生理用品求めるのに家出少女タグは笑う 男がドラッグストアで買って渡せるか!はずかしい! 裏垢少女とかのタグ使えや!#家出少女

    2023-09-17 18:40:06
  24. 災害ボランティアの経験から言ってもこの方の言う通りだし、生理用品については男の認識不足や知ったかぶりが少なくないのもその通りだと思う。 だからと言って「男が口出すな」は解決と逆の方向に向かうと思う(この方への批判ではなく)。

    2023-09-18 06:44:04
  25. むしろ使い捨てのほうが簡単に清潔を保てて衛生的なんよな…。使い捨てでも紙のお皿ではなく普通のさらにサランラップをかけて使うとかするみたいに、確保の難しさや保存の簡便さ(嵩張るか否かも含めて)でいうとやっぱ使い捨ての生理用品の備蓄とかは重要やねん。

    2023-09-18 18:36:08
  26. 返信先:@Muka_Muka_Chama子供のオムツ 尿取りパット 高齢者のオムツ (パンツ型含め) 生理用品 これらは買い置きしてる方々の方が多いと思いますが、持って出れない場合もあるのでサイズも含め何種類かは備蓄しておいて欲しいと思います。 水が大事だからこそ直ぐに洗濯等出来ないと思うので。 あくまで個人的な意見です?‍♀️

    2023-09-19 06:34:06
  27. 返信先:@Nyome_Idanna近年の余りの生理に関するトンチンカンな意見とは→避難所の生理用品の備蓄は月経カップがいいのでは?という男性からの意見、経血は出るのをコントロールすればいいという意見、処女は生理にならいないという勘違いなどのことを指します 私も経血量多い日にナプキンを外そうとした際破けたりしますが

    2023-09-19 18:42:07
  28. 災害備蓄として洗って何度も使えるお皿をとか、コンタクトも使い捨てではなく何度も使えるものを用意とかなりませんやん。 何で生理用品でバグるんよ。

    2023-09-20 07:10:03
  29. 生理用品のナプキンは外傷の応急処置にも使えるし、災害に備えてしっかり備蓄しといた方がいいよねぇ_(⌒(_'ω')_

    2023-09-20 19:10:04
  30. 返信先:@KKDYmushi災害時に赤ちゃんが使うために使うおむつは紙おむつで再利用できる布おむつにしようとか言われないのになぜ女性の生理用品はかさばるから再利用できるものにしようという話になるんですかね。

    2023-09-21 07:52:07
  31. 研究室に生理用品のストックがあるので、急遽必要になった学生さんは遠慮なく声をかけてください。夜間は売店も閉まってたりするので。 (何か見た)

    2023-09-21 18:36:05
タイトルとURLをコピーしました