もう一度被災したよう


コメント

  1. 気仙沼の田舎もんが都内の一等地に被災から

    2023-05-07 19:20:04
  2. 私も、恵比寿の一等地に住み続けた人を被害者と思わないですね。真の被害者は

    2023-05-08 06:36:07
  3. 被災前から赤字経営、被災後の病気は不運だが被災とは無関係。役所援助は一時的なもの一生支援ではない。貰い続ける事は出来ない。被災に関係なく同じ状況になった可能性は十分にある。支援した者への仇で返すのか?税金による支援は麻薬ですよ。

    2023-05-08 18:34:08
  4. おい、小西?

    2023-05-09 07:22:07
  5. “「もう一度被災したよう」津波で避難も役所から家賃

    2023-05-09 19:28:08
  6. なぜ被害者ヅラなのか

    2023-05-10 09:14:06
  7. これは酷い。

    2023-05-10 18:46:08
  8. 目黒区の家賃

    2023-05-11 07:44:07
  9. 「もう一度被災したよう」津波で避難も役所から家賃

    2023-05-11 19:06:08
  10. 「もう一度被災したよう」津波で避難も役所から家賃政治屋は自分たちの収入は勝手に決めるクセーニ(; ̄Д ̄)? 災害被災者は見殺しかアァーД´≡`Д´)???⁉️

    2023-05-12 06:28:07
  11. 不法占拠です、

    2023-05-12 18:56:04
  12. 「もう一度被災したよう」津波で避難も役所から家賃

    2023-05-13 06:38:08
  13. 「もう一度被災したよう」津波で避難も役所から家賃

    2023-05-13 19:10:08

  14. 2023-05-14 06:44:07
  15. これは、、請求しなかったら目黒区が訴えられるような案件に見えますが…。

    2023-05-14 18:48:09
  16. もう一度被災したよう「また3月11日が近づいてきました。震災で何もかもなくして、やっとの思いで東京に避難してきました。でも、また被災したような気分です。震災の時より、はっきり言ってすごくつらいです」

    2023-05-15 07:04:08
  17. リプ欄が悪意に満ちたコメントが多くて、被災者である自分にも突き刺さる。

    2023-05-15 18:44:08
  18. 「もう一度被災したよう」津波で避難も役所から家賃

    2023-05-16 06:50:06
  19. 共同通信の記者は、読んだ人がどう解釈するかをしっかり考えた上で記事にすべき。山本さんは被害者だと確信して取材受け、自身の問題が見えてない。

    2023-05-16 20:08:08
  20. 「もう一度被災したよう」津波で避難も役所から家賃

    2023-05-17 08:20:06
  21. 「もう一度被災したよう」津波で避難も役所から家賃

    2023-05-17 19:04:08
  22. 新しいっぽいけど、お墓代はどうしたんだろ? 周りもそうだけど、地方の人ってお墓にお金かけるイメージある。

    2023-05-18 07:18:08
  23. 相手の立場でみることをやめたお役所仕事ってやつ?日本ってどんどん世知辛くなっていくなぁ~

    2023-05-18 18:32:04
  24. むしろ目黒区が毅然とした対応をしてて好感度上がるわ。

    2023-05-19 06:36:07
  25. 「もう一度被災したよう」津波で避難も役所から家賃

    2023-05-19 19:14:04
  26. 「もう一度被災したよう」津波で避難も役所から家賃

    2023-05-20 06:48:05
  27. 何度読んでも制度の欠陥でもなく、ただの不法占拠だった。

    2023-05-20 18:38:05
  28. 「もう一度被災したよう」津波で避難も役所から家賃

    2023-05-21 06:40:06
  29. 「もう一度被災したよう」津波で避難も役所から家賃

    2023-05-21 18:32:05
  30. 被災者の女性、住宅支援打ち切り後も都内住宅に居座り家賃

    2023-05-22 06:38:05
  31. “「もう一度被災したよう」津波で避難も役所から家賃

    2023-05-22 21:02:08
タイトルとURLをコピーしました