Hololens


コメント

  1. ただ法人向けは同じく高価なMicrosoftの Hololens2が既にありますが、こちらは後継機の動きがないんですよね? OSもまだWindows10ベースかな。 VisionProの紹介記事だけ見ると、Hololens2でできてるんじゃない?って思うところもありますが、誰かが比較記事を出してくれるかな。

    2023-08-19 06:32:03
  2. 来年末で3500ドルか。macの開発環境もまた揃えるとなるとすごいかねかかるな。hololensのときはwinマシンで開発できたからその分はかからなかったからな

    2023-08-19 18:26:08
  3. Hololensの動向とちょっと借りて使った感想としては「もういくつか根本的なブレイクスルーがないと一般向けには普及しなそう」だったんだけど、そもそも一般向けの普及を狙っていないのかそれとも来年まで決定的な何かを隠しているのか

    2023-08-20 06:30:07
  4. Vision Pro思ったより安いな、HoloLens 2と同じやん

    2023-08-20 18:32:04
  5. 返信先:@SOBAadmiral多分Quest対抗機を期待してたらHoloLens対抗機が出てきた感じなのも一因としてはありそうですね。 私としてはゲーム苦手なAppleにとってはむしろ良い落とし所だと思いますが...

    2023-08-21 06:38:04
  6. HoloLens (無印版) はバッテリーがサイドにあったから装着時のバランスが良くなく、2 で後頭部に配置するよう改善された。でも寝ながら使うことを想定すると、今度後頭部にあるのが問題になるのか。。。ほへぇ。。。

    2023-08-21 18:44:07
  7. 新たに発表された"Apple Vision Pro"。 どうしてもMicrosoft Hololensとの違いがわからない。 誰かに教えてほしいです。

    2023-08-22 06:38:04
  8. アップルのあれ、ビデオシースルーではなく、Hololensのような透過型にすれば高画質なカメラも、内側と外側のディスプレイも不要になるので、価格はもっと下げられる。処理が軽くなるからバッテリーも内蔵できるはず。そういうタイプも開発中とは聞くので、次世代機に期待かな。

    2023-08-22 18:34:08
  9. Vision Proの視度調整が専用の追加レンズなのつらいかもしれない QuestとかHoloLensなら開発中のアプリを横の人に見せたりデモったりするのに「はいよ」って渡すだけなのだが

    2023-08-23 07:08:04
  10. Apple擁護したかないけど まあHoloLensも40万とかしたし 仮に本当にProならAppleだし50万ぐらいすることもあるんじゃねーの 知らんけど

    2023-08-23 18:26:07
  11. HoloLens 2のApple版みたいな感じかなー

    2023-08-24 06:52:03
  12. AppleVisionPro, 使ってみたいけど、うちにはHoloLens買ってあるんやの気持ち。 もうこれ以上、異常価格の高額商品買いたくない。

    2023-08-24 18:48:08
  13. あれってHoloLensとは何が違うんだ…?

    2023-08-25 06:46:06
  14. 価格帯的にもコンセプト的にも似たような位置にいるのに一切顧みられないHoloLens 2さんかわいそう

    2023-08-25 18:54:06
  15. HoloLens2でしばらくその生活やってみた事あるけど、目が辛すぎて無理でした…(解像度の違いはあるけども) 外で使うならノートパソコンのモニタで良いかな、と。

    2023-08-26 06:28:03

  16. 2023-08-26 18:44:07
  17. うーん、Vision Pro実機触ってみるまで、一旦評価は保留だな。 方向性としては、XREAL Air+Nebulaが一番近い気がするな。Meta系ほどVRに振ってないし、現時点での2D重視がHoloLensやMagicLeapとも少し違う気がする。

    2023-08-27 06:46:07
  18. hololensっていまどうなってるんやろ

    2023-08-27 19:00:07
  19. メタバースというよりはHoloLensの方向性に見える……のはまあいいけど、あのおねだんはやっぱり難易度が高いのかしらね、MSも撤退か? みたいな話だったし。

    2023-08-28 06:26:06
  20. 返信先:@needle同スペックの他社製品で該当するのはHoloLensとすれば、同価格帯ですよね。

    2023-08-28 18:38:07

  21. 2023-08-29 07:14:04
  22. HoloLensでええんちゃう高校の校歌斉唱が待たれる

    2023-08-29 18:38:04
  23. MSもHololens 3を出して...

    2023-08-30 06:28:04
  24. この金額だったら、Hololens2買ったほうが幸せになりそうだし、Apple経済圏で生きている人以外へのメリット少ないんじゃないかな

    2023-08-30 18:56:08
  25. HoloLensの対抗って考えるとそんなもんか

    2023-08-31 07:22:05
  26. @YouTubeより

    2023-08-31 18:34:07
  27. 返信先:@Tsukinowa_Rinエンスーすぎて・・・ ボクは皆の楽しんでるところを見てから考えます Microsoft HoloLens「・・・」

    2023-09-01 06:58:06
  28. 返信先:@oukaichimonメガネだめなの以外全部上位互換って感じする。なんでMSはHoloLens切っちゃったんだろ

    2023-09-01 18:30:08
  29. HoloLens懐かしい

    2023-09-02 06:32:03
  30. まあ、結局Hololensもクリーンルームとか特殊環境でのごくニッチな用途で使うデバイスになっていて、価格も同程度にお高い存在になっている。 そんなに将来有望な市場とも思えんけど、わざわざAppleがHololens対抗デバイス作ってくるとは思わんかったわ。

    2023-09-02 18:32:03

  31. 2023-09-03 06:58:07
タイトルとURLをコピーしました